先日、産休前最後の出勤が終わり、お世話になった職場の方々に挨拶をさせていただきました。 つわりや体調不良などで、急にお休みをいただくこともあったのですが、いつも優しく声をかけてくださったり、仕事を代わってくださったり…。温かい職場で仕事がで…
ホテル巡りが趣味の私。(「巡り」と言っても、最近は一年に一度くらいしか行けていない…本当はもっと行きたい…)この日が来るのを、何ヶ月も前から楽しみにしていました。日々の仕事を頑張る活力になったと言っても過言ではないっ!! そんな私が、今回訪れ…
タイトルの通り、やっと、やっっと!念願のアフタヌーンティーに行ってまいりました…!感動が冷めないうちに、、アフタヌーンティー体験記を書いていこうと思います。 今回訪れたところ アマン京都|ザ・リビング パビリオン□住 所:〒603-8458 京都市北区大…
長く苦しめられた暑さが少しずつ落ち着き、過ごしやすい気候になりました。そんな今年の秋は、もっぱら「読書の秋」にしようと密かに企んでいます。読書の秋、第一弾。(続くかはmaa次第)今回は、桂 望実さんの『総選挙ホテル』を読んでみました。 (functio…
ブログを開設して、早2ヶ月。えっ、あと2ヶ月半後にはもう来年?!?!と時の流れの速さに驚いているmaaです。(気が早い) 先月の同じ日、ブログを開設して1ヶ月が経過したという記事を書きました。 maa--22.com そこからまた1ヶ月経ち、書くコツ?が少…
maaが、愛してやまない配当金。高配当株投資を始めてはや3年目。塵も積もれば山となる、そんな言葉を実感できるようになってきました。 飽き性の私が3年も続けられているのは、高配当株投資くらいかもしれない・・・!(わお)そんなmaaの9月の配当金につ…
前回までの記事はこちら↓ maa--22.com maa--22.com 今回は、当日までの打ち合わせについて。打ち合わせは、初回訪問と合わせて計2回。リッツ・カールトン京都でフォトウエディングを行うと決めてからは1回のみでした。 その打ち合わせでは、 ・衣装 (ウエ…
現在、数多くのブロガーの先輩方の記事を拝見し、参考にさせていただいているところであります。その中で、「この記事面白い!」とか、「この発想は私にはなかった」とか思うことが多くあります。 どうしてそんなに魅力的な内容が思いつくのか、と考えた時に…
先日行われた=LOVEの5周年記念コンサートで齊藤 なぎさ ちゃんの卒業が発表されました。 みなさまへ。 pic.twitter.com/y7NhZQ604Z— 齊藤 なぎさ (@saito_nagisa) 2022年9月25日 =LOVEは私が推している≠MEのお姉さんグループで、密かにだけれども応援して…
先日、友人の結婚式に参列しました。高校時代に知り合って、社会人となった今でも頻繁に会っている友人だからこそ、結婚式に参列できたことは感慨深いものがありました。(写真を見返してほろり…) 目次 ①結婚式の参列を決めた理由②結婚式参列時のお洋服③番…
タイトルのとおり、やっと、やーーーっと、アイコンが決まりました〜!!!(決まったのは結構前です、下書きに入れたまま温めまくっておりました・・・懺悔) 8月にブログを開設したのは良いものの、全然良いアイコンに出会えず、、探し回ること三千里(大…
maa家の家計簿シリーズ(シリーズ化するんだ?!)第2段。今回は、maa家夫婦のお小遣いについて記事にしたいと思います。 貯金に関する記事はこちら↓ maa--22.com 目次 ・お小遣い制にしている理由 ・お小遣いの内訳 ・お小遣いの使い方 ・これからのこと (…
原田マハさんと言えば、『楽園のカンヴァス』や『キネマの神様』などアートからほっこり(←語彙力)まで幅広い小説を書かれている素晴らしい方です。本日は『総理の夫』を読んだので、その感想を。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…
前回の記事はこちら↓ maa--22.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 少し脇にそれて結婚指輪の話になりますが、私自身結婚指輪のデザインやブランドには興味がなく、(色は絶対ゴールド!という希望はありました)、つけていて違和感のな…