妊婦
(前回ブログを更新してから、2ヶ月程も空いていてビックリ…!) 12月の初旬に無事第一子を出産し、そこから産後の痛みと産後メンタルにやられながらの怒涛の育児生活。12月は毎日があっという間で、自分の時間なんて全くと言っていいほど取れなかったけど、…
今日で妊娠39週に突入しました。出産予定日が近づき、胎動を感じられる日々があとちょっとで終わってしまうのかと思うと、寂しさが込み上げてきます。。 今日のブログは、そんなmaaの最近の生活について。 ◎1日の生活スケジュール 4:00 |起床→5時頃までベッ…
書きたい題材や、自分の心の中にあるまだ言語化できていない気持ちなどを記事にしたいという思いはあったのですが…パソコンを開いてみても、なかなか文章が思いつかない。頭にモヤ がかかった感覚での生活が続いておりました。 その主な要因としては、「捻挫…
出産予定日まで、あと残り1ヶ月ほど となりました。(時の流れが早すぎる!)「貴重な産前休暇を有意義に過ごそう!」という思いで毎日を過ごしていたのです。。 …が、そんな中でやってしまいました。 左足首の捻挫。。。。。 その日は朝から妊婦健診を予定…
前回、「読書の秋 第一弾」として、桂 望実さんの『総選挙ホテル』について記事を書きました。その後も時間を見つけては、読書に勤んでおります◎ 今回は、「読書の秋 第二弾」!として、maaが読んだ2冊の本について紹介していきます。 前回の記事はこちら ↓…
産前休暇に入って時間ができたmaa。母子手帳をふと見返していたところ、自分が書いた記録に興味深い箇所が。 その箇所とは、「妊娠中に無性に食べたくなる(なった)もの」でした。 振り返ってみると、妊娠に気づいてから今に至るまで、食べたいものがコロコ…
先日、おかげさまで産前休暇に入らせていただきました。 出産予定日まであと1ヶ月ほど(ドキドキ)maaは産前休暇を有意義に過ごすために、9月頃から色々と計画を立てていました。 今回は、事前に計画していたことと、現在産前休暇をどう過ごしているかにつ…
タイトルは、原田 ひ香さんの著書『三千円の使いかた』を参考にしました☺︎ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).pu…
先日、産休前最後の出勤が終わり、お世話になった職場の方々に挨拶をさせていただきました。 つわりや体調不良などで、急にお休みをいただくこともあったのですが、いつも優しく声をかけてくださったり、仕事を代わってくださったり…。温かい職場で仕事がで…
先日、友人の結婚式に参列しました。高校時代に知り合って、社会人となった今でも頻繁に会っている友人だからこそ、結婚式に参列できたことは感慨深いものがありました。(写真を見返してほろり…) 目次 ①結婚式の参列を決めた理由②結婚式参列時のお洋服③番…
実は、先日2日間ほど入院をしていました。(今となっては遠い昔のように感じる・・・) その発端となったのが、胸の痛み。休日にいつも通り自宅で昼食を取っていたら、急に胸が痛み出した。「なんだ?この痛み・・・」とは思いつつ、横になったら治るかな〜…
順調に行けば、12月に出産を予定している私ですが、なんせ初産のため、初めて聞くこと・知ることだらけ。 『「出産準備」と言うけれど、何から始めたら良いの〜?』って、戸惑うことが多くある・・・ TwitterやInstagramでオススメされている商品も、投稿さ…
妊娠中期に入ってから、こむら返りに悩まされるようになりました。 つわりも落ちつき、胎動を感じることが出来るようになって、「可愛いな」「幸せだな」と感じる日々ですが・・・ 朝目が覚めて、ぐーっと伸びをすると、、、 「ピーーーーーーーーーーーン」…