【ブログのお勉強】インプットとアウトプット

*本ブログで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

 

現在、数多くのブロガーの先輩方の記事を拝見し、参考にさせていただいているところであります。その中で、「この記事面白い!」とか、「この発想は私にはなかった」とか思うことが多くあります。

 

どうしてそんなに魅力的な内容が思いつくのか、と考えた時に、「インプット」と「アウトプット」について気になったので、2冊の本を読んでみました。(努力家な自分えらい)

 

 

\それがこちらっ/

 

とっても有名な本ですよね〜。今日は忘備録も兼ねて、自分にも出来るかも!と思った内容について、書き留めていきます。

 

 

 

学び効率が最大化するインプット大全/樺沢 紫苑 著

 

「インプットする前に狙いを定めよう」

そもそも「必要のない情報」は、「見ない」「接触しない」、つまり情報を「捨てる」努力が必須なのです。

出典:樺沢 紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』

 

「アウトプット前提でインプットを行う」

アウトプットを前提にインプットする。ただそれだけで、圧倒的に記憶に残りやすくなるのです。

出典:樺沢 紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』

 

「先入観を持たず「素直」でいることが大切」

自分の主義とは反対に思える本もあえて選んで読んでみよう。

出典:樺沢 紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』

 

「「自分に必要な情報」だけ届く仕組みづくり」

Googleアラート

www.google.com

出典:樺沢 紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』

 

「今のインプットの効果は10年後に実感できる」

10年後の自分はどうなっていたいのか、という「ビジョン」を持って、そこに近づけるように「何が必要なのか?」「何をインプットすべきなのか?」を考える。10年後の「なりたい自分」になるために「備える」インプッも絶対に必要です。

出典:樺沢 紫苑『学び効率が最大化するインプット大全』

 

 

学びを結果に変えるアウトプット大全/樺沢 紫苑 著

 

「「現実」はアウトプットでしか変わらない」

本を100冊読んでも、まったくアウトプットしなければ、現実の世界は何ひとつ変化することはありません。インプットは「脳内世界」が変化するだけ。アウトプットして初めて「現実世界」を変えることができます。

出典:樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』

 

「「たくさん読んで、書く」以外の道はなし」

「読まれる」という緊張感が、集中力を高め、よりよい文章を書こうとすることが最高の刺激となります。

出典:樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』

 

「アイデアを逃したくなければ、勝負は30秒」

人は何かに気付いた際、脳の神経回路がつなぎ変わるといわれます。そのような瞬間、体験は「アハ!体験」と呼ばれ、脳科学の分野で注目されています。

出典:樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』

 

アハ!体験」をして「気付き」を得たとしたら、瞬間的にメモをする必要があります。できれば30秒以内、遅くても1分以内にメモをとりましょう。

出典:樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』

 

「楽しい」を発見する能力が高まる

日記は、基本的にポジティブな出来事や、楽しかった出来事を中心に書きます。1日の中から「ポジティブ」と「楽しい」を思い出す作業を毎日行うことで、ポジティブ思考が訓練されて、日常の中から「楽しい」を発見する能力が高まります。

出典:樺沢 紫苑『学びを結果に変えるアウトプット大全』

 

たくさん読んで、楽しんで書く!

「あなたは、10年後の自分のために、どんなインプットをしていますか?」

本文に書かれているその言葉にギクっとした自分がいます。確かに、日頃見聞きしている情報が10年後の私の血肉となるとしたら、と考えるとインプットする内容を取捨選択する必要があると痛感しました。。

 

あとは、やっぱり魅力的なブログが書けるようになるには、「たくさん読んで、楽しんで書く」しかないってことだと分かりました!!!(近道はないってことか!)

 

まだまだ初心者の私は、沢山のアンテナを張り巡らせて、インプットとアウトプットを繰り返すことで多面的で魅力のある視点を持てるように、これからも頑張るぞ〜〜!!(最後はいつもポジティブ)

 
 
 
よろしければこちらもどうぞ☺︎ ↓