*本ブログで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
先日、有休を取った。何も予定が入っていない有休は、初めてかもしれない。1歳の息子を保育所に送ってからお迎えに行くまでの、計8時間が自由な時間となる。この時間をどうやって過ごすか、当日まで思考を巡りに巡らせた。(仕事以上に頭を使った)
さて、当日。少しの罪悪感と高揚感を感じながら息子と別れ、向かった先はカフェ。
朝食兼昼食を摂りながらの読書。
持参したのは、この本。
リンク
何度も何度も、繰り返し見返している本。
電子書籍も良い。でも、やっぱり紙の本が好き。同じ本を読んでいても、紙の本では、背筋がスッと伸びる感覚がある。
カフェで3時間ほどくつろいだ後、掃除欲がむくむくと湧き上がり、自宅に戻って掃除。普段は気付いていても、見ないフリをしていた場所を中心にひたすら掃除。
息子のお迎えに行くと、心なしかいつもの何倍も息子が可愛く見えてくる不思議。心が満たされたからだろう。
ひとり時間、紙の本、細かい箇所のお掃除。
自分の好き、を改めて実感した日でした。
よろしければこちらもどうぞ☺︎ ↓